車椅子、ときどき杖。

外出には車椅子を使っています。ときどき杖も使います。車椅子で訪れたスポットや、普通に歩いていた頃には気づかなかったいろいろや、便利だと思う道具について。

文具

握力ゼロでも、かける筆。

…待ってください。今年はリビングのパソコンを使って記事をガンガン更新しようと思っていたんですよ。なのに何です? もう12月も1週間経とうとしています?? ちょっと速すぎやしませんか…。いや、私が全然更新していなかった言い訳にはならないですけれども…

「文具のとびら」での連載、62回目。

…長らく更新しておりませんで、大変ご無沙汰しております。 波子です。生きてます。 お陰様で、ぼちぼち元気にしています。 Webマガジン「文具のとびら」での連載も、この7月で62回目を迎えました。 そうなんです、6年目に突入しています。 途中、3回ほど休…

気軽に、万年筆気分。

WEBマガジン「文具のとびら」での連載、毎月更新しているのですがこちらで告知するのをいつも忘れてしまいます…。 3月掲載の第25回では、気軽に万年筆気分を味わえるペンをご紹介しました。 昨年が発売40周年記念だった、あのペンです。 www.buntobi.com お…

大容量の、トレー型ペンケース。

ウェブマガジン「文具のとびら」にて連載中の「弱い力でも使いやすい文具たち」第22回が公開されました。 今回ご紹介したのは、大容量のトレー型ペンケース。 レイメイ藤井さんの「クラムペンケース」です。 理想的なペンケースとの出会いに、かなり高揚して…

弱い力でも使いやすい、文具たちいろいろ。

このブログでは今までご案内していなかったのですが。 実は昨年3月から、わたくし、文具をご紹介する連載をさせていただいております。 タイトルは、 「車椅子ライターから見た 弱い力でも使いやすい文具たち」 であります。 毎月25日掲載でして、現時点での…

片手で使える、文房具。

体幹の筋力が弱い私は座っているとき左手で身体を支えるので、右手だけで使える道具というのはとても便利です。 ふだん何気なく両手で使っている文房具の中にも、片手で使えるものがいくつかあります。 ふせんディスペンサー ふせんを使うとき、片手で束を持…

手の力が少々弱くても、使いやすい文房具。

以前よりも手の力が弱くなっている、と感じることが増えました。 強く握る、しっかりと持つ、つまむ、手を開く。 そういった動きが、鈍くなっています。 今回は、そんな私でも使いやすいと感じた文房具についての話です。 まずは、修正テープ。 手前から「MO…

お手頃価格の万年筆、カクノ。

手の力が弱くなると、筆圧も弱くなってきますが、万年筆は力を抜いて書くことができるので、ボールペンよりも楽に筆記できます。 万年筆と聞くと、お高いものだというイメージがありますが、手頃に買えるお値段のものも多く発売されています。 今回は、私が…

お手頃価格の万年筆、プレジール。

手の力が弱くなると、筆圧も弱くなりますが、万年筆は弱い力でも筆記できるので便利です。お手頃価格のものも多く発売されています。 私が気に入っている、1,000円(税別)で買える万年筆のひとつが、プレジール(プラチナ万年筆)です。 参考:プラチナ万年…

お手頃価格の万年筆、ハイエースネオ。

手の力が弱くなると、筆圧も弱くなりますが、万年筆は弱い力でも筆記できるので便利です。お手頃価格のものも多く発売されています。 私が気に入っている、1,000円(税別)で買える万年筆のひとつが、ハイエースネオ(セーラー万年筆)です。 参考:ハイエー…

ペンを取り出しやすい、トレーになるペンケース。

握力の弱さや指の動きの鈍さで、地味に使いにくくなってくるのがペンケースです。 ふたを開けるときの力の要りようとか、ファスナーを開けて隙間から指を入れてペンを出すのが難しいとか、そんなことが? と思うような不便さを感じます。 先日、これは良さそ…

切手貼り用に、水筆ペン。

この使い方は楽だと感じた文房具の話です。 私は筆まめではありませんが、手紙を書くのは好きです。 ある日、切手を貼ろうとして、ふとペン立てを見て気がつきました。 夏に気まぐれで水彩に使って、そのあと放置していた、ぺんてるの「みず筆」。 これで切…

軽い力で書ける油性ボールペン、G-FREE。

11月に発売された、セーラー万年筆の油性ボールペン「G-FREE」。 「重力を自由自在にコントロールするペン」とのことで、軽い力で書けるという話。筆圧が弱くて最近は万年筆や筆ペンばかり使っている私ですので、これは試してみなくては。 ということで、買…

針なしステープラー、ハリナックスプレス。

今回は、欲しいと思った文具を手に入れて、使ってみた話です。 数枚の紙や書類をクリップで留めることがあります。 クリップの利点は、いったん留めてもすぐに外して、書類の順番を変えたり差し替えることが容易にできる点です。 でも、クリップって、留めた…

筆ペン、くれ竹美文字 完美王。【追記あり 2014.12.10】

またまた、書きやすい筆ペンに出逢いました。 くれ竹美文字 完美王です。(リンク先は呉竹ホームページの商品紹介ページ) この筆ペンはカートリッジ式です。 「一度書いたらやみつきになる書き味!大きな文字もすらすら書ける!」 「カートリッジを押さずに…

卓上クリーナー、ミニクリーナー。

鉛筆と消しゴムを使った時に出る消しかす。 私は学生時代、卓上用の小さなほうきとちりとりを使って掃除していました。 ミドリのミニクリーナーが発売されたのは、私が社会人になってから。あまりのかわいらしさにメロメロになりました。 ちっちゃい2本のほ…

筆ペン、美文字筆ぺん毛筆中字。

ペンを握る力、特に人差し指の力が、以前より弱くなっているのを感じています。 細いペン軸だとうまく力が入らず、ペン先を制御するのが少し難しくなりました。 ボールペンなど、書くのにある程度の筆圧が必要なペンよりも、万年筆や筆ペンのように軽い筆圧…