車椅子、ときどき杖。

外出には車椅子を使っています。ときどき杖も使います。車椅子で訪れたスポットや、普通に歩いていた頃には気づかなかったいろいろや、便利だと思う道具について。

優雅なティータイムを、奈良ホテルで。

憧れの奈良ホテルへ、友人と一緒に行ってきました。

近鉄奈良駅からホテルまでは、このタクシーを利用しました。

奈良ホテルの周辺は歩道が狭く、歩行者とすれ違えない箇所もあります。また、ホテルの敷地内を建物へ向かう坂道は車通りが多いので、車に乗って移動した方が安全だと感じました。

f:id:nam_kid:20170301031013j:plain

車椅子でホテルに入るには、新館のスロープを利用します。

f:id:nam_kid:20170301031956j:plain

新館で多目的トイレを利用して、本館へ続く赤い絨毯の廊下を進みました。

今回の目的は、ティーラウンジ。奈良ホテルの重厚感あふれる雰囲気を、比較的お手頃に楽しめます。

f:id:nam_kid:20170301032341j:plain

ロビー「桜の間」を通り抜けると、ティーラウンジがあります。ドアを広く開けて頂いて店内に入りました。少しスロープ状になっているところがありますが、店内はバリアフリーです。

ティーラウンジの大きな窓からは荒池越しに若草山が望めます。

私たちが訪れた時は窓際の席が埋まっていたので、バーカウンターのある内部屋へ案内していただきました。

f:id:nam_kid:20170301234723j:plain

テーブル席はやや低めで、椅子に肘掛けもあるので、車椅子からいすに移るのもいいかもですね。私は車椅子のままで席に着きましたが、ちょっと低いかなという程度で、問題なく食事できました。

屋内の窓越しに、窓際の席を眺められます。

f:id:nam_kid:20170301235351j:plain

私たちが注文したのは、ミックスサンドウィッチとケーキ。友人はコーヒーを、私は特殊なポットで頂ける紅茶「ゴールデンダージリンアールグレイ」を頼みました。いずれもセットにできます(この紅茶は少しセット価格が高くなります)。

f:id:nam_kid:20170301235823j:plain

この少々変わった形のティーポットは、ドイツの老舗紅茶ブランド「ロンネフェルト社」製の「スリーピングポット」です。

倒した状態で蒸らします。

f:id:nam_kid:20170302000002j:plain

オイル時計で時間を計って、蒸らし終えたら起こします。

f:id:nam_kid:20170302000101j:plain

ポットの中には茶葉を入れる仕切りが。

f:id:nam_kid:20170302000138j:plain

ゴールデンダージリンアールグレイは穏やかな香りで、とてもすっきりとした味わいでした。時間をおいてカップに注いだ2杯目も渋みがなく、最後までおいしく頂けました。

そしてこの、ミックスサンドウィッチ。

f:id:nam_kid:20170302000523j:plain

野菜サンドのトマトは湯剥きしてあって、上品な口当たりです。特製ローストビーフは落ち着いた優しい味で、するりと食べてしまえます。

特筆すべきは厚みのあるハムサンド。めちゃくちゃがっつりとした旨さなのです。いやほんと、このハムサンドを食したあと、「今まで食べてきたハムサンドは何だったのか」って呆然となりますよ。

サンドウィッチの量は、友人と私の女性2人で頂いて充分なボリュームでした。おしゃべりしつつゆっくり味わいました。

ケーキはプレートに載せて運ばれてくる中から選びます。今回は「ラズベリーとマンゴーのケーキ」にしてみました。

f:id:nam_kid:20170302001240j:plain

スポンジに赤米が入っていて、程よい酸味と甘味に加えてプチプチとした食感が楽しめます。こちらもやさしい味わいでした。

 

ちょっぴり、いやかなり贅沢なティータイムでしたが、たまにはこういう時間もいいなと思いました。普段よりオシャレして、浮かれてみるのもいいですよね。

またぜひ訪れたいと思います。

 

このティーラウンジは、18時からバー「ザ・バー」になります。そちらもまた雰囲気が違ってすてきだったので、別の記事でご紹介します。

 

参考:ティーラウンジ | 奈良ホテル | 公式サイト Nara Hotel Official Site

   奈良ホテル | 公式サイト Nara Hotel Official Site